子どもも大人も、楽しみだった福栄フェスティバル。何か月も前から準備をしてくださいました。本当にありがとうございました。保護者の皆様や地域の皆様に、感謝申し上げます。
| お父さんの会 駄菓子販売。オール10円でした。 |
| 和太鼓体験。かっこいいね。 |
| 広い場所で、楽しいな。 |
| 風船を団扇で運んだよ。 |
| 昨日までの雨が止んで、本当に良かった。 |
| ねらってねらって。 |
| 順番を待ちながら。 |
| いよいよ販売開始。 |
| PTA会議室は、手作り品コーナー。 福栄小のマスコットキャラクター「くすのっきー」のグッズも販売していました。 |
| 昔遊びコーナー。コミサポを中心とした地域の方が先生です。 |
| 上級生と下級生の勝負。 |
| スーパーボールコーナー。せんたくのりと塩で作れます。 |
| ホットドックコーナー。 |
| 黒の毛氈が、製品を引き立ていました。 |
| 弓矢を作って、的当て。 |
| ストラックアウト。よーし! |
| 誰かと思ったら・・・福栄小学校長の杉本先生でした。 校長先生を探すと、スタンプラリーのスタンプがもらえます。 |
| ミニパフェ。ブルーベリーも贅沢に。 |
| 説明を追加 |
| 今年の売り上げは・・・?よさそうな予感。 |
| グランド全体を見渡して。 |