梅雨になり、雨がしとしと・・・かと思ったら、結構暑い日がありますね。首都圏の水がめになっているダムが、水不足との報道が。命の水ですから、梅雨を楽しもうとする生活の心が、大切ですね。
朝の会で、歯磨きカードに記入していました。毎日、頑張っている福栄っ子ですね。 |
朝の「福栄っ子タイム」3年生です。タイム制限で挑戦していました。 |
これも3年生です。下にみかんの葉があるということは、アゲハチョウのさなぎですね。 |
メダカのいる水槽を撮影したのですが、うまく撮れませんでした。ごめんなさい。 |
朝の提出物が、揃えて並んでいた教室。この提出の仕方は、いいですね。 こういうところにも、担任のきめ細かい指導が見られます。 |
2年生の野菜。ついこの間小さな苗を植えたのに、もうここまで成長していました。 ミニトマト、なすなど、夏野菜が満載です。 |
4年生。朝の福栄タイムで、漢字の学習。結構難しい漢字を学習しているのですよ。 |
黒板の上部の掲示物。一人一人の似顔絵かな。よく描けていますね。 |
陸上大会の日。6年生の教室。大会に参加している児童が抜けているので、前の方に集まって学習したのでしょう。 担任も、大会引率しているので、音楽専科の教員が、クラス担当をしています。 |
水筒が、心なしか寂しそうに見えます。 |
5年生。種子の発芽の勉強。 理科で行う比較実験の入門編です。 |
授業の最初はこんな風にきちんとした態度でスタート。 こういうけじめを身につけておくことが、世の中に出た時に、役立つのです。 |
4年生。図書館で、辞書引き大会の予選を行っていました。 10分間で、速引き5問と正確引き5問です。 |
6月10日は朝から強い雨。そんな中、朝8時30分から、プール清掃に協力してくださった保護者の方。 機械も持参してくださいました。ありがとうございました。 |
高圧洗浄機を持参してくださった方も。お父さんの会の方もご協力いただきました。ありがとうございました。 |