大変ご無沙汰してしまいました。福栄小ブログが、10日間近くとまってしまいました。申し訳ありませんでした。
今日は、その中で、3つの情報をお届けします。
まず初めは、7月4日に実施したかんがる~会 家庭教育学級の「コーチング」の様子です。
講師の先生のお話の一部です。
寒い日、暑い日、お子さんが自分で今日着る洋服を選んで着ること。これが、コーチングのスタート「今日は寒いから、これを着ていきなさい」と、「今日は寒くなるって。どれを着ていくか決めてね」
後者の言葉かけをすることが、子どもの自立心や自己肯定感(これでいいんだという自信を持てるようになるための基礎となる感情)を育むということだそうです。つまり、自己決定する経験をたくさんさせること、遠回りのようで、子育てには、一番の近道となりそうです。
次は、7月13日に行われた吹奏楽部壮行会です。
7月24日(日)に、千葉市文化会館で行われる千葉県吹奏楽コンクールに参加する福栄小学校の吹奏楽部。上田顧問のもと、練習を重ねてきました。あと10日間。ゴール近くでぐ~んと技術が伸びるそうです。がんばれ!福栄っ子!
最後に、こんなイベントも。
6年生が、学級で夏祭りを開催することが決まったと、担任より聞いていましたが、だんだんと形になってきたようです。
今日は、おみこしが完成したといって、職員室に見せに来てくれました。
神輿のてっぺんには、鳳凰もついています。軽くて丈夫。これなら、招待された1年生も、安全に楽しめそうです。事務用品をリサイクルして作成した知恵に拍手。