2018年6月28日木曜日

6月28日 読書ワールド全開!

6月28日(木)の昼休みに、「もったいないばあさんワールド」が体育館に広がりました。

今年10月27日(土)の読書発表会は、3年に1回の「作家講演会」があり、今年度は「もったいないばあさん」を書かれた真珠まりこ先生が来校されます。

そこで、「もったいないと思うもの」をそれぞれの児童が描き、1~6年のなかよしグループごとに、一つにまとめました。

体育館にみんなが集まりました。




各自が描いたものを持ち寄り、




「あ、この絵本なら知ってる~」

という方も多いのではないでしょうか。


1年生も一緒になって活動できました。

お兄さんお姉さんが、優しいんですよ。本当に。




「ずいぶん、たくさん、貼れたよね」





「うちのグループが一番いいんじゃないかなあ」

どのグループも自信を持って完成!




6月28日 交通安全教室

6月28日(木)、交通安全教室がありました。

1年生対象には歩き方教室、4年生対象には自転車教室です。

体育館に交差点を作り、実際に歩いたり、自転車に乗って安全確認の方法を体験したりしました。



「歩道では、自転車をベルは鳴らさないんですよ」

「へえ、そんなんだ。知らなかったなあ」


「歩行者優先の歩道です。自転車は降りて、押しましょうね」



6月27日 音楽朝会

6月27日(水)、今年第1回目の音楽朝会がありました。

今回は合唱「南風に乗って」でした。

高学年の5年生と6年生はアルトパートを、1年生から4年生がソプラノパートを担当しました。

4月から頭声発声(裏声)を意識した指導をしてきたおかげで、透き通ったきれいな歌声が、体育館に響きました。



6年生ゾーン

高学年ゾーン

中学年ゾーン

低学年ゾーン

2018年6月25日月曜日

6月25日 リコーダー講習会

6月25日(月)2校時に、3年生を対象に、リコーダー講習会を行いました。

外部講師を招いて、リコーダーの素晴らしさを実感したあと、持ち方、咥え方、息の出し方、音の出し方と、順序立てて具体的にわかりやすく、教わりました。

講師の方は、今までの数千校もの学校に指導に行っているとのことで、びっくりしました。



正しい姿勢が大切ですね


集中して聞いています。

 

いろいろな大きさのリコーダーを紹介してくれました。



 

そお~っと息を吹き込むと、

美しい音色を奏でることができます。


2018年6月22日金曜日

6月17日 福栄中ブロック軽スポーツ大会

6月17日(土)、福栄中学校で、軽スポーツ大会がありました。

社会福祉協議会の主催で、各地域の自治会さんが計画運営している1年に1回の地域行事です。

福栄っ子が、グランドゴルフの申し込みをしています。


担当の方から説明を聞いている福栄っ子たち。




ラグビーボール型の大きな安全ボールでサッカー。

どっちにボールが転がるかがお楽しみ。




ソフトバレーボール。


室内でのカーリング。

友達の応援をする福栄っ子。

市川市に1セットしかない貴重品。

 

カーリングの順番待ちをしている福栄っ子たち。


グランドゴルフを体験する校長先生。

ホールインワンはならず。

残念!


辞書ひき大会

低学年と高学年の辞書ひき大会が行われました。

3~4年生の部・5~6年生の部に分かれています。図書室で決勝戦が行われ、緊張感漂う空気の中で、真剣な表情でした。












6月21日 プール開き

6月21日の1,2時間目に、5,6年生によるプール開きが行われました。

あいにくの天候のため、プールの入ることはできませんでしたが、みんなで水泳学習の安全を祈願しました。

児童が体操服の為、後姿でも氏名がうつってしまい、撮影不可能。残念ですが・・・。

始めの言葉


諸注意


テープカット







校長の話





 






終わりの言葉

2018年6月13日水曜日

6月7日 学校運営協議会

6月7日(木)、学校運営協議会が開かれました。

本校は2年目となります。

学校の運営に関して意見や助言をいただき、学校経営の改善に生かしていくことが目的です。

地域の方や学識経験者など、幅広い人材で構成されています。

今年度は4名のメンバーが入れ替わり、新たな視点での意見をいただけました。

年5回実施されます。

市川市教育委員会の

学校地域連携推進課からも、説明がありました。


話し合いの様子です。


5年生の校外学習「鎌倉探検」が新たに計画されていることを話しました。

児童の安全確保について、貴重なご意見をいただきました。


松永校長より、学校運営方針について詳しく説明がありました。


真剣な話し合いに、あっという間に時間が過ぎていきました。

委員の皆様、ありがとうございました。


6月6日 陸上大会の壮行会

6月6日(水)、陸上大会の壮行会が体育館で行われました。

もっと、後ろ姿を撮影し見てもらいたいのですが、体操服のゼッケン名前が書かれているため、残念ですが・・・。

雰囲気だけでも味わってください。

走り高跳びの練習風景を見せてくれました。


「ラダー」を使っての練習。

速く足を動かして、走力のアップにつなげます。

 

長距離走の練習風景。

インターバル走の説明をしてくれました。


陸上部をまとめていた斉藤先生。


福栄小応援歌で盛り上げました。