2017年12月18日月曜日

12月18日 1,2年生 昔遊びの会

12月18日、1,2時間目に、1,2年生の「昔遊びの会」が、体育館で行われました。

これは、2年生は、1年生を招待し、昔遊びを一緒に楽しもうという生活科の学習の一環で、毎年行われているものです。

「1年生の分かりやすく言葉で説明する。」

「順序立てて、説明する。」

「引っ込み思案な一年生がいたら、優しく接し、安心感を持たせる」

「よびこみを工夫して、自分たちのブースの大勢の1年生に来てもらう」

等、コミュニケーション能力を発揮しる場面が満載です。



校長も、片手おてだまに夢中。

 

読み手は2年生。

さあ、集中集中。

誰よりも速く札を取るぞ!


だるまおとし。

1年生の先生や用務員さんも挑戦しました。


けん玉。

私の時代は

「もしもしかめよ~かめさんよ~」と、

歌に合わせて、やったものです。


めんこ。

これは、難しい。

昔はこれで、投げる力が、高まったそうです。


用務員さんに、綾取りを教えています。




あやとりの場所に、コツの書かれた手作りの広告が置かれていました。


「こまのひもは、こうやって巻くんだよ」

先生に教えていますね。

 

おはじきって、こんなにたくさん広げて遊んだかなあ。


細い牛乳用のストローで紙風船を封中で回転させている神技

 

校長も、だるまおとし。


ん?かみぷうさん?